商標は、自分の商品やサービスと、他人の商品やサービスとを区別するために使います。自分の商品やサービスと、他人の商品やサービスとを区別することを、「識別する」と呼んでいます。「識別する」ことができる状態で商標を使用することを、「商標的使用」と呼んでいます。

 

なぜ、「商標的使用」という考え方が大切なのか。それは。商標権を侵害しているか否かは、ひとえに商標的に使用しているか否かにかかっているからなんです。

 

つまり、最近の裁判からも明らかなように、自分の商品やサービスと、他人の商品やサービスとを区別できないときは、「商標的使用」ではないと判断される可能性が高く、たとえ登録されている商標と同じ名前を同じ商品に使っていても権利を侵害していないと判断されるケースが多くなっているんです。言いかえれば、登録されている商標と同じ商標であっても、「商標的使用」でなければ同じ商品に使っても構わないわけです。

 

訴訟の多くは、これらの誤解から始まっていることが多いです。以下、わかりやすい例を示します。「こんな感じ」という感覚をつかんでくださいね。

 

                    <前  次>